忍者ブログ

ゆったりSwimmerの活動記録

コメントをくれると大変喜ぶ動物が主にリアルとWoRについて書きます。WoRのことが大半かもしれません。

[PR]

2025/04/22(Tue)16:27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

エトナ遭遇

2012/11/14(Wed)20:37


先ほど地縛霊発生地区において、エトナに遭遇しました。
orz
初の秘宝キグでしたが案の定逃げられました。
本当にショックです…。

通算:17遭遇6捕獲
上級:16遭遇6捕獲(ワラキアの夜、アレクサンダー、チャムチャム、シベリン・ウー、覇王丸、主人公(DQ5・幼))
秘宝:1遭遇0捕獲

拍手[0回]

PR

No.153|WoR : きぐるみComment(2)Trackback

対策

2012/11/13(Tue)23:57

忘れないためにも、今まで遭遇、捕獲してきたキグを書き出してみる。
既に忘れてるかもしれませんがw

現データにおいて、今までに遭遇・捕獲したキグ(順不同)
アーリィ、アレクサンダー、エルレイン、オルハ、クリス、ジナ、シベリン・ウー、主人公・幼(DQ5)、スネーク、ダンテ、チャムチャム、覇王丸、ビュウ、ラミントン(RS)、リアラ、呂布、レクセウス、ワラキアの夜

23体いるはずなんですが、…18体しかいませんねw
5体も忘れているとは…orz
とりあえず、過去の記事を直してきます。
交換で手に入れたキグもあって色々混同しているようです。


※↑ですが、アーリィは交換によって手に入れたものでした。(12月27日追記)

拍手[0回]

No.152|WoR : きぐるみComment(0)Trackback

自分は

2012/11/12(Mon)19:27

前にも間接的に書いた気がしますが、少し気になったことを。

街攻撃、制圧について、
繰り返し攻撃、しつこく攻撃されるのは恨まれているから、恨んでいるから。
という考えをお持ちの方が少なからずおられるようです。
とりあえずこのような考え方に私は同意できません。
もう少し違う方向で考えると、
繰り返し攻撃するのは貢献度を上げるため、自分のステを試すため、誰を狙っているかなんて意識せずただ純粋に街攻撃を楽しんでいる。
勿論このような考え方もありますよね。私はこちらの考え方で街攻撃を行っています。
「しつこく攻撃されている」 このように考えるのは個人の勝手です。
ただ、こちらは意識せず攻撃しているのに勝手に恨まれたら、たまったもんじゃないですよね。
まぁ、どのような考え方を持って街攻撃するのも個人の勝手ですがw

最近、私は地縛霊に攻撃する頻度が高くなっています。
勿論これは恨みを持って攻撃しているわけではありません。
話にもならないステのときは攻撃せず、比較的いいステが出たら、そのステを試すため、貢献度を上げるために攻撃します。
もうひとつ言いますと、守備者の多い街は効率よく貢献度を上げることができます。
それに、街に守備者が多かったら攻撃したくなるのが人間じゃないですかね~w

そういえば、モリリンに多数の守備者が就き始めましたね。
そちらに出向く頻度も高くなるかもしれません。

拍手[0回]

No.151|WoR : 全般Comment(0)Trackback

忘却

2012/11/10(Sat)23:54

→のプロフィール欄に、今までの能力値の最高値を記載しようとしたんですが、明確に覚えているのは総合と知力とMPだけという悲惨な状態w
色々と調べてみたのですが、今わかるのはこれらだけです。
先日精神力が900台で過去最高値をマークしたのですが、900台とだけしか覚えていませんでした;
とりあえず今はこれだけ。随時更新していきます。

拍手[0回]

No.150|WoR : 全般Comment(0)Trackback

ステータス

2012/11/09(Fri)00:06


総合2111 槍790 壁1223

毎回データ取るのもそろそろ疲れてきましたw
こういう、データ取っている間はステが出ないというジンクスが…

良ステが出たときだけ報告するっていう形に変えましょうかね。

拍手[0回]

No.149|WoR : ステータスComment(0)Trackback