忍者ブログ

ゆったりSwimmerの活動記録

コメントをくれると大変喜ぶ動物が主にリアルとWoRについて書きます。WoRのことが大半かもしれません。

[PR]

2025/04/22(Tue)10:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ひとまず

2012/12/10(Mon)14:01

ひとまず多忙週間から抜けました。
でもこれで暇になるわけではなく、以前忙しいのには変わりないですw
とりあえず転職を繰り返して年末までには維持ステを出したいところです。
戦績イベントも予定されているみたいなので今から気合入れていきます。




相談に乗ることは迷惑なことではない
誰かの役に立つことは迷惑なことではない
相談して少しでも活路が見いだせれば両者とも利がある
心の負担を解消できたという利、役に立てたと思う利
私の言う全てが正しいわけではないけれど
それで人の役に立てればそれで満足
いいじゃないか、にんげんだもの   [みつ○]

因みに私は裏方の仕事は好きです(何
裏方で仕事する人は周りの人からなかなかその努力に気付いてもらえませんが、
その努力が知らないうちに周りに人の役に立っていればそれでいいですよね。
表に出てする仕事は嫌いですw
緊張さえしなければいいんですが…。

拍手[0回]

PR

No.158|WoR : 全般Comment(0)Trackback

多忙

2012/12/06(Thu)23:53

なんちゅう忙しさやねん…
というわけでただいま絶賛多忙中ですw
worの方もここ1週間一度も転職できてないです。
inする時間も30分がやっと…
それもほとんどは携帯でのin
こういう忙しい時に限ってイベントが多数行われているとは悲しいもんです。
とりあえず来週になればin率も少しは回復すると思います。

以上、2分少々の更新でした。

拍手[0回]

No.157|その他Comment(2)Trackback

懐かし

2012/11/27(Tue)00:00

曲も紹介したいけど他にも紹介したいことがあるので紹介しようのコーナー第3弾
今回は私の思い出に残るアニメを紹介したいと思います。
そのアニメとはこちら、


「ぼのぼの」

原作は4コマ漫画で、作者は、いがらしみきお さんです。
原作はなんと1986年から現在も続いています。
その4コマ漫画を原作としたアニメは全48話で1995年から1996年まで放送されました。
絵的には一見ほのぼのとしたようにも見えますが、ギャグ漫画、ギャグアニメです。
幼い頃、母親がレンタルしてきたぼのぼののビデオを見て爆笑したことを覚えていますw
大人でも十分楽しめるしとても面白い作品です。
今でもほとんどの動画サイトでアニメを見ることができます。
因みに、アライグマくんは、あのクレヨンしんちゃんのひろし役の藤原啓治さん、
ショーねえちゃんは、あのルフィでおなじみの田中真弓さんが声を当てています。
他にも有名な声優さんが結構いますね。
映画化もされてますが、キャストはアニメ版と随分違うようです。

私のこのブログだけではぼのぼのの面白さは分からないので知らない方は是非一度ご視聴ください!
個人的には、第32話の「アライグマくんの誕生日」がお気に入りですw

拍手[0回]

No.156|趣味Comment(0)Trackback

戦争

2012/11/26(Mon)00:18

17時開戦
ブルーローズ→夢紡ぎの物語
22時35分停戦

戦争に参加された方、お疲れ様でした。
青薔薇の持ち味ともいえる勝率の高さで序盤はOFF者を少し削れるぐらいまで侵攻できたのですが、時間帯的にもあまり人数が増えずあとが続きませんでした。
終盤は相手国もin者が増えてきたのであまり削ることができず、停戦となりました。

今回の戦争で改めて思ったこと、それは、

1、序盤で人数が増えればおそらく勝てる。
2、壁ステ一人でも戦況は大きく変わる。
3、無双率が高すぎ。

1はどこの国でも戦力を整えれば可能なことだと思います。
2は防衛側の事なんですが、やはり一人いるだけで全然違いますね。
今回の戦争も壁ステの方に悩まされました。
やはりここで並勇者、非勇者の方が一掃されるとあとが続かなくなりますね。
そして問題はこの3番。
勢力図が負けログで埋め尽くされるたびに思うことなんですが、先手さえ取れれば勝てる相手でも無双されて撃沈することが多々あります。
まぁ、これらの障害を乗り越えなければ滅亡させることはできないんですけどね…
壁ステをどう攻略するか指示をする指揮官も大変だと思います。

とにかく今回は飯時以外はフル参戦したので疲れましたw

拍手[0回]

No.155|WoR : 戦争Comment(0)Trackback

2012/11/25(Sun)01:47

個人的に好きな曲を紹介してみよう第2弾
今回の曲はこちら


「突然」 FIELD OF VIEW (1995)

(最初はニコ動にしてたんですが何故かリンク切れを起こしていたのでyoutubeに)

またしても古い曲。ですが私は決しておっさんではありませんw
この曲、作詞はあのZARDの坂井泉さんがしています。
もしかしたら、「突然」はZARDの曲と思っている方もいるかもしれませんが、本家はFIELD OF VIEWです。ZARDはカバーです。
まぁ私自身「突然」と言えばZARDの曲だと思っていた時期がありましたがw
もうひとつ、FIELD OF VIEWと言えば、ドラゴンボールのOP「DAN DAN 心魅かれてく」を歌っていたことでも有名ですね。
気になった方はyoutubeかどこかで検索してみてください。一度は聞いたことあると思います。
ちなみにFIELD OF VIEWは2002年に解散されてます…。

他にも紹介したい曲がたくさんあるので、また時間があれば随時紹介していきます。

拍手[0回]

No.154|趣味Comment(0)Trackback